ひがし北海道クレインズ


2023-2024 Season Topics

2023/5/3〜 新会社, 新チームでの参戦を目指す動き

6/2(金) チェアマンから声明

  • クレインズの給与遅配について、同チームより報告の資金見通しに基づき、近々解消の見込みであることをリーグとして確認
  • 2023-24シーズンへの参戦の準備について特段の問題がないことも確認

5/26(金) 今後の見込み「地裁は6月にも破産手続きに入るか判断するとみられる」

5/16(火) 債務超過は2億円弱との報道

5/16(火) リーグ声明

  • 既存チームの除名は、必要な場合にはリーグとしての独自の判断を行い、外部からの働きかけを判断材料とするものではない。
  • リーグへの新規加入には定められた手順での加入申請書提出が必要。2023-2024シーズンの新規加入申請は2022/12末で締切済み。
  • 釧路市、北海道、日本のアイスホッケー全体の発展のために、客観的な事実に基づき、中立・公正な立場で判断する。

5/15(月) 破産申し立てを釧路地方裁判所が受理 / 株式会社北海道ワイルズ 山田謙治社長 インタビュー


5/12(金) 日本アイスホッケー連盟の対応

5/10(水) 「株式会社北海道ワイルズ」設立

5/6(土) ひがし北海道クレインズ株式会社からの報告

現況は、スポンサー様のご協力も頂き徐々に解決の目処が立っているものの、現在2ヶ月分の遅配が残っている状況でございます。

本件報道にある新チーム発足の動きについてですが、新チームが増えるということはアイスホッケー界の発展を考える上で大変喜ばしいことではございますが、本件報道にあったような、既存チームのリーグ除名により、新チームの設立とリーグへの新規加盟を目指す様な手法は前例として認められるべきではなく、新チーム発足を目指される方がいらっしゃるのであれば、正規の手続きに則り行われるべきであると考えます。

現在、リーグ、日本アイスホッケー連盟、釧路市、釧路スポーツ振興財団、釧路商工会議所等から特定の者に対し、多額の借入もある現在のクレインズを除名・破産させ、新会社を設立してチームを引き継ぐよう依頼されているという根も葉もない事実を喧伝している者がいるとの情報が当社に寄せられています。

5/4(木) チェアマン声明

同じアイスホッケーをご支援いただいている皆様の中でこのような分裂があるとすれば残念なことですが、仮にこの動きが根拠をともなう具体性のあるものとなった場合においては、アジアリーグとしては釧路市、北海道、さらには日本のアイスホッケー全体の発展のために、客観的な事実に基づき、公正かつ中立な立場で判断してまいる所存です。

5/3(水)の報道


2023/5/8 Regular League Game Schedule


2022-2023 RL Game Schedule & Result

ホームゲーム観戦情報

Face Off Time (試合開始時間)は、土日ともに 15:00

チケット販売情報


Social Stream

Instagram

Twitter, YouTube, Facebook Page

Twitter List "All time players" of @Cranes1949


Japan Cup 2021 Game Schedule / Results


アジアリーグ ページのトップへ