Home
News Clipping
New Blog Posts
How To Translate Foreign Sites
IceHockeyStream.wordpress.com
Shooting-IceHockey.weebly.com
Search IceHockeyStream.net
Blog Archive 2022/4-6
Blog Archive 2022/1-3
Blog Archive 2021/10-12
Blog Archive 2021/7-9
Blog Archive 2021/4-6
Blog Archive 2021/1-3
Blog Archive 2020/10-12
Blog Archive 2020/7-9
Blog Archive 2020/4-6
Blog Archive 2020/1-3
Blog Archive 2019/10-12
Blog Archive 2019/7-9
Blog Archive 2019/4-6
Blog Archive 2019/1-3
Blog Archive 2018/10-12
Blog Archive 2018/7-9
Blog Archive 2018/4-6
Blog Archive 2018/1-3
Blog Archive 2017/10-12
Blog Archive 2017/7-9
Blog Archive 2017/4-6
Blog Archive 2017/1-3
Blog Archive 2016/10-12
Blog Archive 2016/7-9
Blog Archive 2016/4-6
Blog Archive 2016/2-3
About/Contact
National Team
IIHF Info
Japan & Korea NT Updates
Men's Team
Men's U20 Team
Men's U18 Team
Women's Team
Smile Japan Media Archive
Women's U18 Team
Lausanne 2020 Youth Olympic
Ice Hockey Japan Archive 2021-2022
Men's 2021-2022
Men's U20 2021-2022
Men's U18 2021-2022
Women's 2021-2022
Ice Hockey Japan Archive 2020-2021
Men's 2020-2021
Men's U18 2020-2021
Women's 2020-2021
Ice Hockey Japan Archive 2019-2020
Men's 2019-2020
Men's U20 2019-2020
Men's U18 2019-2020
Women's 2019-2020
Women's U18 2019-2020
Ice Hockey Japan Archive 2018-2019
Men's 2018-2019
Men's U20 2018-2019
Men's U18 2018-2019
Women's 2018-2019
Women's U18 2018-2019
Ice Hockey Japan Blog 2018
Ice Hockey Japan Blog 2017
Ice Hockey Japan Blog 2016
Asia League
Social by Service - Asia League
Anyang Halla
Killer Whales
Cranes
IceBucks
Red Eagles
Sakhalin
Free Blades
Grits
AL Play Off
AL Play Off 2019-2020
AL Play Off 2018-2019
AL Play Off 2017-2018
AL Play Off 2016-2017
AL Play Off 2015-2016
AL Play Off 2011-2012
AL Play Off 2009-2010
AL Play Off 2008-2009
AL Play Off 2007-2008
Reference Room
Ice Hockey Heroes
Reorganization
Yokohama Grits
NPC to EHC
High1
China Dragon
Regulation Issues
Sakhalin 2017-2018
3rd Party Activities
AL Game Recap 2021-2022
AL Game Recap 2020-2021
AL Game Recap 2019-2020
AL Game Recap 2018-2019
AL Game Recap 2017-2018
AL Game Recap 2016-2017
Student
Social by Team - UV Kanto 1-4
Social by Team - UV Kanto 5-8
Social by Team - UV Kanto 9-11
Social by Team - UV Kanto 12-14
University 2021-2022
HighSchool 2021-2022
University 2020-2021
HighSchool 2020-2021
University 2019-2020
HighSchool 2019-2020
University 2018-2019
HighSchool 2018-2019
University 2017-2018
HighSchool 2017-2018
University 2016-2017
HighSchool 2016-2017
Women
Social by Team - Tomakomai
Social by Team - Sapporo
Social by Team - Doutou
Social by Team - Tohoku
Social by Team - Kanto
Women 2018-2019
Women Blog 2018
Women Blog 2017
Women Blog 2016
Works
Social by Team - Works
Works Blog 2016
Area
Sapporo
Tokyo
Saitama
Photo / YouTube
JP Players in Korea 2017-2018
YouTube 2017
YouTube 2016
Photography 2016
Home
National Team
Asia League
Student
Women
Works
Area
Photo / YouTube
Blog Archive / 2016年2月〜3月
2月 ▼
3月 ▼
IceHockeyStream.net ブログ 2016年2月
日光アイスバックス #34高橋淳一選手、国内トップリーグ700試合出場達成!
2016年
2月
19日
金
2月18日(木) 韓国仁川(インチョン)で行われたサンム戦に出場。前人未到の記録を更新中です。
続きを読む
<YouTube> 日光アイスバックス ゴール集 - 2016/2/18(木) vs サンム
2016年
2月
20日
土
韓国仁川(インチョン)での試合を、YouTubeチャンネル「ON THE SPORTS」からどうぞ。アイスバックスは5得点の猛攻でした。
続きを読む
<YouTube> 日光アイスバックス ゴール集 - 2016/2/20(土) vs サンム
2016年
2月
21日
日
韓国仁川(インチョン)での試合を、YouTubeチャンネル「ON THE SPORTS」からどうぞ。アイスバックスは#30牛来選手の1点に留まり、GWSで敗れました。
続きを読む
<YouTube> 日光アイスバックス ゴール集 - 2016/2/21(日) vs サンム
2016年
2月
22日
月
韓国仁川(インチョン)での試合を、YouTubeチャンネル「ON THE SPORTS」からどうぞ。アイスバックスが勝利するものの、2-1と僅差の試合でした。
続きを読む
アジアリーグ レギュラーリーグ残り試合の展望
2016年
2月
22日
月
より有利なポジションでプレーオフを迎えるため、最後まで熾烈な順位争いが繰り広げられるか?!
続きを読む
平成27年度東京都女子アイスホッケーリーグ戦
2016年
2月
22日
月
1月16日(土)〜2月21日(日)、6チームの総当たりリーグ戦が行なわれ、SEIBUプリンセスラビッツが優勝しました。
続きを読む
アジアリーグ レギュラーリーグ残り2試合の順位争い
2016年
2月
26日
金
より有利なポジションでプレーオフを迎えるため、最後まで熾烈な順位争いが繰り広げられるか?!
続きを読む
<Photo> 日光アイスバックス vs 東北フリーブレイズ (2016/2/25)
2016年
2月
26日
金
アジアリーグ・レギュラーリーグ 5位の座を争う直接対決は、アイスバックスが 4-1 で快勝しました。
続きを読む
<お知らせ> ロシア流ホッケースクール開催
2016年
2月
28日
日
埼玉アイスアリーナで3月10日(木)/18日(金)に、個人スキルを磨くロシア流ホッケースクールが開催されます。
続きを読む
<お知らせ> 欧州専門メニューのゴーリースクール開催
2016年
2月
28日
日
埼玉アイスアリーナで3月18日(金)に、欧州、ロシアで実際に行われているゴーリースクールの内容をアレンジしたスケート専門のゴーリースクールが開催されます。
続きを読む
<Photo> 日光アイスバックス vs 東北フリーブレイズ (2016/2/27)
2016年
2月
28日
日
アジアリーグ・レギュラーリーグ 5位の座を争う直接対決はアイスバックスが 3-1 で連勝、順位争いは最終戦まで続きます。
続きを読む
<Photo> 日光アイスバックス vs 東北フリーブレイズ (2016/2/28)
2016年
2月
29日
月
アジアリーグ・レギュラーリーグ 5位の座を争う最終戦は、Over Time でフリーブレイズが勝利しました。
続きを読む
アジアリーグ 2015-2016 レギュラーシーズン終了
2016年
2月
29日
月
プレーオフ出場6チームの順位争いが最後までもつれた激戦のレギュラーシーズンが終了しました。
続きを読む
<YouTube> 日本製紙クレインズ#48上野拓紀 ゴール集 - 2016/2/27(土) vs ハルラ, 28(日) vs High1
2016年
2月
29日
月
東伏見での日韓集結シリーズの映像を、YouTubeチャンネル「ON THE SPORTS」からどうぞ。
続きを読む
アジアリーグ テレビ放送予定(J Sports)
2016年
2月
29日
月
2月28日(日)にダイドードリンコアイスアリーナで開催された日韓集結戦が、3月5日(土)から5回ずつテレビ放送されます。
続きを読む
IceHockeyStream.net ブログ 2016年3月
<Photo> クレインズ vs アイスバックス (2016/3/5)
2016年
3月
08日
火
アジアリーグ・プレーオフ、ファーストラウンド初戦は、クレインズがアイスバックスを圧倒し、9-2で勝利しました。
続きを読む
<Photo> クレインズ vs アイスバックス (2016/3/6)
2016年
3月
08日
火
アジアリーグ・プレーオフ、ファーストラウンド第2戦はクレインズがアイスバックスに連勝してセミファイナルに進出しました。
続きを読む
第35回全日本女子アイスホッケー選手権(A) 1回戦 (2016/3/10)
2016年
3月
10日
木
第35回全日本女子アイスホッケー選手権(A)が、札幌市月寒体育館で本日開幕。1回戦4試合が行われ、道路建設ペリグリン、Daishin、フルタイムシステム御影グレッズ、SEIBUプリンセスラビッツが勝利しました。
続きを読む
第4回日本アイスホッケー連盟会長杯 1回戦 (2016/3/11)
2016年
3月
11日
金
第4回日本アイスホッケー連盟会長杯が、青森県八戸市のテクノルアイスパーク八戸、田名部記念アリーナにて本日開幕しました。1回戦4試合が行われ、青い森信用金庫、トヨタ自動車北海道センチュリーズ、新日鐵住金室蘭、伊藤忠商事㈱ が勝利し、2回戦に進出しました。
続きを読む
第35回全日本女子アイスホッケー選手権(A) 2回戦 (2016/3/11)
2016年
3月
11日
金
第35回全日本女子アイスホッケー選手権(A)の2日目は、2回戦4試合が行われ、順位決定戦の組み合わせが決まりました。
続きを読む
第4回日本アイスホッケー連盟会長杯 2回戦 (2016/3/12)
2016年
3月
12日
土
第4回日本アイスホッケー連盟会長杯 2回戦4試合が青森県八戸市のテクノルアイスパーク八戸、田名部記念アリーナにて行われ、準決勝に進出するベスト4が決まりました。
続きを読む
第35回全日本女子アイスホッケー選手権(A) 決勝トーナメント, 順位決定トーナメント (2016/3/12)
2016年
3月
12日
土
第35回全日本女子アイスホッケー選手権(A)の3日目は、決勝トーナメント、順位決定トーナメント4試合が行われました。
続きを読む
第4回日本アイスホッケー連盟会長杯 準決勝 (2016/3/12)
2016年
3月
12日
土
第4回日本アイスホッケー連盟会長杯 準決勝2試合が青森県八戸市のテクノルアイスパーク八戸にて行われ、釧路厚生社と新日鐵住金室蘭が決勝戦に進出しました。
続きを読む
<YouTube> ハルラ vs フリーブレイズ (2016/3/12)
2016年
3月
13日
日
アジアリーグ・プレイオフ・セミファイナル第1戦、韓国安養(アニャン)での試合の映像を、YouTubeチャンネル「ON THE SPORTS」からどうぞ。ハルラが6-1で勝利、ホーム初戦を飾りました。
続きを読む
第4回日本アイスホッケー連盟会長杯 最終日 (2016/3/13)
2016年
3月
13日
日
第4回日本アイスホッケー連盟会長杯、最終日は三位決定戦と決勝戦が行われ、全日程を終了しました。優勝は釧路厚生社です。
続きを読む
第35回全日本女子アイスホッケー選手権(A) 最終日 (2016/3/13)
2016年
3月
13日
日
第35回全日本女子アイスホッケー選手権(A)、最終日は4試合が行われ、全順位が決定しました。優勝は、SEIBUプリンセスラビッツです。
続きを読む
<YouTube> ハルラ vs フリーブレイズ (2016/3/13)
2016年
3月
14日
月
アジアリーグ・プレイオフ・セミファイナル第2戦、韓国安養(アニャン)での試合の映像を、YouTubeチャンネル「ON THE SPORTS」からどうぞ。ハルラが5-1で勝ち、ファイナル進出へ王手。フリーブレイズは第3戦に勝利して八戸に帰れるか?!
続きを読む
<YouTube> ハルラ vs フリーブレイズ (2016/3/15)
2016年
3月
16日
水
アジアリーグ・プレイオフ・セミファイナル第3戦、韓国安養(アニャン)での試合の映像を、YouTubeチャンネル「ON THE SPORTS」からどうぞ。ハルラが4-0で勝利、スイープでファイナル進出を決めました。
続きを読む
2016 Spring CAMP
2016年
3月
19日
土
苫小牧で合宿中の大学チームが「2016 Spring CAMP」と銘打って練習試合を開催しました
続きを読む
第4回 J-ICE Play Off 2015-2016 1回戦 (2016/3/19)
2016年
3月
19日
土
第4回 J-ICE Play Off 2015-2016 が本日開幕しました。1回戦2試合が行われ、香川アイスフェローズと長野県選抜が勝利しました。
続きを読む
<翻訳> Asia League Final Preview
2016年
3月
20日
日
Webサイト「HOCKEY IN ASIA」掲載記事の翻訳です。プレーオフ・ファイナルを争うハルラとサハリンは、レギュラーシーズンの対戦は互角、プレーオフでは初対戦です。
続きを読む
第4回 J-ICE Play Off 2015-2016 2回戦(準決勝), 5位決定戦 (2016/3/20)
2016年
3月
20日
日
第4回 J-ICE Play Off 2015-2016 は、5位決定戦と2回戦2試合が行われました。
続きを読む
第4回 J-ICE Play Off 2015-2016 最終日 (2016/3/21)
2016年
3月
21日
月
第4回 J-ICE Play Off 2015-2016 最終日は、3位決定戦と決勝戦が行われました。トヨタ自動車北海道センチュリーズが神奈川県選抜に5-1で勝利して優勝、大会3連覇を達成しました。
続きを読む
アジアリーグ 2015-2016 ファン感謝デー
2016年
3月
22日
火
アジアリーグ・アイスホッケー 2015-2016 シーズンのファン感謝デーに関する情報です。
2016-2017シーズンのファン感謝デーの模様はこちら
[Blog Post] アジアリーグ 2016-2017 ファン感謝デー
続きを読む
<Photo> アジアリーグ・プレーオフ 2009-2010 Play Back
2016年
3月
25日
金
アジアリーグ・プレーオフ・ファイナル 2015-2016を前にして、特に印象に残っているシーズンを振り返ってみました。2009-2010シーズンのファイナルはハルラ(レギュラーリーグ1位)とクレインズ(RL3位)で争われ、ハルラが王手をかけて釧路に乗り込みました。第4戦は終了2秒前にクレインズが追いついてOver Timeで逆転、というスリリングな展開で決着は最終戦に持ち越されました。第5戦は終了17秒前にハルラが追いつき、OTで勝利を収めてアジアリーグ初制覇を果たしました。
続きを読む
<Photo> アジアリーグ・プレーオフ 2011-2012 Play Back
2016年
3月
25日
金
アジアリーグ・プレーオフ・ファイナル 2015-2016を前にして、特に印象に残っているシーズンを振り返ってみました。2011-2012シーズンのファイナルは王子イーグルス(レギュラーリーグ1位)とアイスバックス(RL3位)で争われました。チーム史上初のプレーオフ・ファイナル進出を果たしたアイスバックスではありましたが、セミファイナルで守護神#44福藤選手が負傷、ルーキー#38小野選手がファイナルのゴールを守りました。
続きを読む
<YouTube> ハルラ vs サハリン (2016/3/26)
2016年
3月
27日
日
アジアリーグ・プレーオフ・ファイナル第1戦、韓国安養(アニャン)での試合の映像を、YouTubeチャンネル「ON THE SPORTS」からどうぞ。ハルラが6-1で勝利しました。
続きを読む
<YouTube> ハルラ vs サハリン (2016/3/27)
2016年
3月
28日
月
アジアリーグ・プレーオフ・ファイナル第2戦、韓国安養(アニャン)での試合の映像を、YouTubeチャンネル「ON THE SPORTS」からどうぞ。Over Timeの末、サハリンが3-2で勝利して1勝1敗のタイに持ち込むとともに、サハリンでのファイナル開催を決めました。
続きを読む
<YouTube> ハルラ vs サハリン (2016/3/29)
2016年
3月
30日
水
アジアリーグ・プレーオフ・ファイナル第3戦、韓国安養(アニャン)での試合の映像を、YouTubeチャンネル「ON THE SPORTS」からどうぞ。サハリンが4-0で勝利して2勝1敗、王手をかけてホームの第4戦に臨みます。
続きを読む
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK